• RiotBlue Player 3.0の機能について

    RiotBlue Player 3.0で皆さんが欲しい機能は何ですか?

    自分が欲しい機能は決まっています。

    2.0でランダムで永遠に再生することはできた。
    でもRiotBlue Playerは、本当に聴きたい曲を再生してくれたか?
    今の自分が聴きたい曲を再生したい!

    ということで、検索によるリスト再生機能を追加します。
    ・曲名検索
    ・アーティスト検索
    ・ジャンル検索
    ・雰囲気検索
    ができたらいいなと思ってます。

    ジャンルと雰囲気検索をするには、配信曲に新たなラベル付けをしなくてはなりませんね。
    さぁどうしましょ?


  • Ver2.3.3リリース

    Ver2.3.3をリリースしました

    ・一度も再生していない状態で次ボタンを押すとカウンターが停止する

    ・次ボタンを押した時は現在の再生を一時停止する処理追加

    大きな機能の追加はありません

    ,

  • 少しずつココを工事中

    WordPressの設定方法がだんだんわかってきたので、カラムを追加したり、カレンダーを貼ったりしています。楽しいですね。RiotBlue Playerの開発は滞り中。とりあえず、β版を正式版にします。


  • YouTubeのメンバーシップ特典でDiscordに参加する方法

    YouTubeとDiscordのアカウント連携を実際にやってみました。

    皆さんのご参考にしてください。

    DiscordとYouTubeのアカウント連携方法


  • Google SpreadSheetとの連携

    RiotBlue Playerは、Google SpreadSheetに纏められている配信曲リストをcsv形式で書き出して、データとして使っています。
    ネットで調べると、Javascriptを使ってGoogle SpreadSheetのデータを直接読むことができるらしいです。
    これができれば、運用手順が減りますね。
    ちょっと考えてみようと思います。


  • 寝落ちタイマー機能

    60分後に再生を自動停止するタイマー機能

    実装してみたい


  • Ver2.3.2aをリリースしました

    正式リリースしたばっかりですが、Ver2.3.2aをリリースします。

    iPhoneで個別音量設定が表示されるのを消しました
    iPhoneでのボタン位置のズレを修正しました
    ランダム再生のちょっとしたバグを修正w

    動作がおかしい場合はブラウザのキャッシュを消してください
    Chromeだったら「キャッシュされた画像とファイル」だけチェックして消すのがおすすめ
    それ以外を消すとGoogleとツイッターのログイン情報が消えて再登録が面倒でした

    ,

  • 画質表示の意味

    再生時間カウンタと音量設定スライダーの間に、現在の再生画質を表示しています。

    画質の悪い順に並べると、

    tiny:144p、small:240p、midium:360p、large:480p、hd720:720p、hd1080:1080p

    となります。

    RiotBlue Playerは音楽再生が目的のため、tinyで画質を落として通信量を減らすべきと思うのですが、YouTubeのAPIの画質設定の機能が動作しないように改悪されています。YouTube側がネット環境に合った画質で再生するから任せろってことみたいです。5Gのモバイル環境で繋いだら1080pで動画再生して、パケットを大量消費するってことですね。YouTubeのアプリにはモバイルでの通信量を減らす画質設定が付いてるのにヒドイですよね。開発者の気が変わってAPIが動くように戻して欲しいです。

    とういことで、RiotBlue Playerには画質設定の項目がありません。
    ダメ元で動作しなくなっているAPIでtiny画質になる設定を追加しておきます。
    いつか画質設定APIが動作するように戻りますように🙏

    PCとAndroidは、動画の中に表示される⚙表示で画質を設定すると、設定が次の再生にも継続するようです。RiotBlue Playerは2つのPlayerが交互に動作する仕様なので、画質設定を2回連続で実施するようにしてください。これで通信量を減らすことができるようになると思います。iPhoneの画質設定は、設定した動作再生が終了で元に戻されてしまいます。iPhoneでのパケット節約は諦めてください。


  • 再生ステータスPLAY/STOPの左側の顔マーク

    顔マークで次の曲の再生が準備できているかを表しています。

    😪:次の曲の再生準備中

    😀:次の曲の再生準備完了

    😀の表示がされている時は、待ち時間無しで次の曲の再生が開始します
    次曲のボタンを押して待ち時間がないのはとても気持ち良いですね

    ※RiotBlue Playerは、次曲の再生開始までの待ち時間の問題を解決するために、実際には2つのPlayerを使って、表のPlayerが再生している時に裏のPlayerが再生準備をする仕様となっています。表のPlayerから裏のPlayerに表示を切り替えることで瞬時に時局の再生が開始するこを実現できています。RiotBlue Playerの自慢できる性能です。この2つのPlayerを制御することが処理を複雑にしてバグを発生させていますw


  • 曲変化時の音声フェードイン、フェードアウト

    曲を再生開始する時は、5秒のフェードイン

    曲の再生終了する時は、5秒のフェードアウト

    といった処理が入っており、メインの音量設定のスライドバーも動くようになっています。

    残念ながらiPhoneは音量制御ができないので、実装していますが処理が動作しません。


2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930